
2021年、年末のスペシャル番組『ナスD大冒険TV 年末4時間半SP 無人島で2泊3日0円生活』。
ツイッタートレンドで1位も獲得しました!やっぱりナスD最高だな。あなたも観ました?とくに終盤はとんでもないことになってましたね笑!
こちらでは、ナスD大冒険TVの普段の放送と、過去回の見逃し配信についてご紹介します。
ナスD大冒険TVの普段の放送
基本的に毎週金曜日深夜24:50に放送ですが、たまにお休みで別の番組やってます。
また、abemaでは毎回一週間早く公開されており、過去回もすべて観ることができます。
テレビ朝日が制作会社のようになって、abemaに納品しているとのこと。時代ですね。
自分の場合は、毎週土曜日にFire TVでabemaを開いて、ナスD大冒険TVとそのプレミアムを連続で観ております。
ナスD大冒険TVの放送曜日と時間、abemaでの配信は以下の通り。
- ナスD大冒険TV…テレビ朝日系列 毎週金曜日 24:50~
- abemaにて地上波より一週間早く配信
- URLとしてはこちらです(abema TV)
abemaでは同時に、アベマ限定の『ナスD大冒険TV オリジナル』もあります。プレミアムなので基本は有料会員のみ。ただし、最近は新しいものを無料で観ることができています。
プレミアムでは前回まで『バイきんぐ西村の無人島0円生活体験withナスD』が配信されておりました。次回以降は不明。
基本的には、abemaで観るのが早くて確実!ツイートしながら観たいという場合は、地上波放送を待ちましょう。
各地域のナスD大冒険TVの放送
地域によって放送時間が違うようです。お住まいの地域の放送時間は以下をチェック!
ナスD大冒険TVの過去回の放送(見逃し配信)
ナスD大冒険TVは、abemaにて過去回がすべて配信されており、すべて無料で視聴できます。
abemaで観るとき、この番組では一切のCMが流れません(重要)!最高ですね。
ナスD大冒険TVのシーズン
ヒマラヤ篇(地上波レギュラーのシーズン1にあたる)1話~24話
すみません…このヒマラヤ篇は未だにまったく観ていませんでした!
自分が知っているのは鮫島篇からです。鮫の知識、調理のテクニックは、鮫島篇で存分に楽しむことができます。
鮫島篇(シーズン2にあたる)25話~49話
鮫島でサメをとって、一匹のサメを食べ尽くす。
無人島、というよりも切り立った崖に、部屋を作って、サメを釣って、それを引き上げサメを全部食べるというシーズン。
滑車釣りというオリジナルで豪快なサメ釣りの後、調理テクニック満載の料理を惜しげもなく披露!映像観てると料理したくなってきます。
調理の技術、手付きは鮮やかで調理シーンだけでエンタメに昇華!
とにかく出てくる料理全部素晴らしいから絶対観て!
私は過去に、この調理内容をブログにまとめようと思っていましたが、その量が圧倒的でかつ時間もなく諦めました…。
また、シャークハウスという、崖に作る家も注目!
この時期の【アベマ限定】について
地上波放送にはないアベマ限定の映像。
序盤は未公開シーンやトーク(ナスDや水中カメラマンの中川さんとの電話など)、途中からは『バイきんぐ西村の無人島0円生活体験withナスD』が開幕。
通常はプレミアムなので有料会員限定。現在、雀島は有料、猿島は無料で観られるみたいです。約10分程度なので、ちょこちょこ観ていくことができます。
とくに、今回放送されたバイきんぐ西村さんのパートは、プレミアムで放送された無人島生活を再編集されたもの。
前乗りの島・雀島・猿島、それぞれの放送をもっと楽しみたいあなたは、abemaで観られます。
無人島サバイバル完全攻略マニュアル(シーズン3にあたる)56話~現在も継続中
サバイバル完全攻略マニュアルと称し、わざわざそのために無人島に行き新規で撮影!サバイバル知識を伝えるためのサバイバル完全攻略マニュアルとなっています。
ほとんどの方は無人島生活をやることはないと思いますが、その知識は聞いているだけでも楽しく、豪快な無人島生活は観るのも楽しい!
この時期の【アベマ限定】について
『バイきんぐ西村の無人島0円生活体験withナスD』の猿島篇(前乗り雀島含めて33話完結)。
私は、これまではバイきんぐ西村さんはまったく興味なかったのですが、この一連のアベマ限定で、バイきんぐ西村さんのファンになりました。
バイきんぐ小峠命名『底辺三部作(四部作)』というシーンもありますが……私自身は全部楽しかったです。
ナスD大冒険TV本編のこれまでの放送されたものは、すべてabemaで無料で視聴可能です。ナスDの知識・馬力・料理を観たい方はabemaを要チェック!
今後のナスD大冒険TV
今後も地上波テレビ朝日系列で、金曜日の24:50~放送される予定。
この年末年始の放送スケジュールは分かりませんが、abemaでチェックするのが早いです。
私は、地上波放映よりも一週間早く、abemaで視聴しています。
また、今回の年末スペシャルの内容が、結局この4時間半におさまっておりません(笑)。今後も放送されるみたいなことを言っていましたが、それがどうなるのか、楽しみです。
これから更にナスDに目が離せませんね!