
こんにちは!初めまして。モーギーと申します。
当サイトはFFRK専門ではありませんが、ここではFFRKの自己紹介として個人的なFFRKプレイ歴を書き記しておきます。
モーギーってどんなプレイヤーやねん?と思ったらこちらをみていただけるとさいわいです(※ちなみにデシの名前はモーギーにしておりません)。
初期組プレイヤー
FFRKリリース記念の特別キャンペーン『ドットシェイカー』組からはじめた組の超初期メンバーです。無論、もっとも初期のセシルイベントに参加。イベント中になんとか山頂に登り、セシルを撃破!無事にゲットできました。

お休み期間
その後、楽しんでプレイしていましたが、XIIIイベントでヴァニラを仲間にしたあと、その次のロックイベントからお休み期間に入りました。
調べてみると『下界のファルシ』12/9~12/16、『伝説の秘宝を求めて』が12/16~がはじまったときにやめたのでたったの3ヶ月しか継続してませんでした・・・。
当時の私にはきつかったボス戦が毎回繰り返し、でしたからあるとき疲れてしまったのです(多分ヴァニライベで上級を一回クリア(多分GOOD)がやっとだったかも…)。

その後一周年で復帰。その頃にはホーム画面というものができ、ヒヒイロカネやアダマンタイトがもちもので分かれ、そのほかいろいろ新しく生まれ変わっていました。
そのときの超超超必殺技フェスでギルガメッシュの超必殺をゲットしたのが初めての専用だったと記憶しています。
以来、RKにハマってやりまくったり、少し離れて(今は無き)曜日ダンジョンだけまわったりと続けてきて、6月23日時点でログイン日数1800日となりました。

決して上手いプレイヤーでは・・・
個人的にFFRKの記事や動画を上げていきたいのですが、、、決して上手い・テクニックのあるプレイヤーではないことを書き添えておきます。
現状、魔石5は当然全部終わっているとして、魔石6はディアボロスとイフリート残し。絢白オーディンは装備が揃っているところのみ。
超越はほとんどスルー。クリア者としてリストに載ったのは一度のみ。
こんな感じの周回遅れでのプレイです。激ウマプレイを期待している方には大変申し訳ないと思います。魔石5まではなんとかいけましたが、魔石6から完全に取り残されました・・・。
そんなわけで、上手い攻略動画・コンテンツではなく、なにか細かいところでお役に立てるものを提供できればと考えています(攻略ではなく、攻略のためのメモなど)。そのほかいろいろな動画・コンテンツを上げるかもしれません(FFRK以外も然り)。
FFRKの好きなところ
かんたんにFFRKの好きなところを。
私はSFC組ですので、やはりドットになじみがあります。FFRKのドットは「なつかしいドット」なんです。
また、FFRKをやってから知ったことがたくさんあります。ほとんどの作品をプレイしましたが、忘れていたこともたくさんありますが、ほかにもこんなに知らないことがたくさんあったなんて知りませんでした。。
プレイ済みFF
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、10-2、11、12、15、T、TA、
FFRKをやりながら、これからいろいろと知っていきたいと思います。
シナリオやキャラだけでなく、FF音楽も気軽に聴けるところがいいですよね!
これからのFFRK
FFRKも2014年9月25日にサービスが開始してから、もうすぐで6年です。
競合ひしめくスマホゲーム業界で、これだけ長く運営を続けてきてこられたのも、FFRKの良さが認められている証拠ではないかと。
強さがインフレし、ただの制限→対策というだけでなく、原作に沿った作りやボス戦以外の楽しみも個人的に楽しみにしています。
チョコボはメインイベントに使わないんでしょうか?
今後どうなっていくかさっぱり分かりませんが、サービス終了まで続けていきます!FFRKがお好きなあなた、よければともに歩んでいきましょう!