
ペイパルでは11月2日から割引クーポンを配信する『アソブを守れ』キャンペーンが始まっています。
配布対象サービスが毎週切り替わり、全8週にわたって8サービスでキャンペーンが行われています。そして、11月23日から、どうもモバゲーが対象になるらしい。→モバゲーキャンペーンが始まりました!
追記:動画(ペイパル登録~クーポン適用~FFRKのジェムに変換する)
ペイパルゲームクーポンキャンペーン『アソブを守れ』(再更新・追記)

mobageでのキャンペーンの詳細が判明しました。これまでにあったDMM、ライアットゲームズと同じ割引率となりました。
クーポンを保存した状態で、Mobage(モバゲー)のサイトで、1000円以上分、ペイパル決済にてお支払いいただくと、800円OFFペイパルクーポンが適用されます(クーポン取得ページより抜粋)。
クーポンを取得しておけば、1,000円以上決済するときに自動で800円割引になります。モバコイン決済の際は1,050円→1000モバコインなので最大76.2%の割引率となります。割引率デカっ。
FFRKの基本となる2910ジェムのためには3,150円の決済が必要で、これの800円割引だと約25.4%の割引率となりますがこれでも十分お得。
これを読んだあなたも、FFRKなどで課金するなら今がお得です!
ペイパルの『アソブを守れ』キャンペーン特設サイトはこちら
ペイパル『アソブを守れ』キャンペーンサイトキャンペーン適用の手順
1.ペイパルに登録しておく
まずはペイパルに登録しておきます。電話番号や住所などの情報のほか、クレジットカード番号か口座番号を登録します(画面はiPhoneを使っています)。

ペイパル公式サイトはこちら
ペイパル公式サイト(個人)2.クーポンを取得する
ペイパルのキャンペーンサイトでクーポンを取得します。取得後、ペイパルアカウント内のウォレットで、Mobage(モバゲー)¥800という記載があればOK。

3.モバゲーでモバコインをペイパルで購入する
モバゲーにスマートフォンからログインし、モバコインをPaypalで購入します(PayPayと似ているので間違えないように注意)。クーポン適用の条件は1,000円以上なので、最低でも1000モバコイン(1,050円)を選択しましょう。

4.支払い前に画面を確認する
支払い方法という画面で「クーポンが適用されました ¥800JPY」という記載があればクーポンが自動適用されています。自分が支払う金額も確認して、今すぐ支払うを押すとモバコイン購入完了です。

FFRKで使うなら、その後にゲームポイントに変換しよう
モバコインはそのままではFFRKで使えません。もう一度モバゲーサイトにログインして、FFRKのジェムに変換します。1コイン1ジェムのレートで決まった金額で交換可能です(画面はもともと持っていたコインと合わさって少し多めに所有しています)。

ペイパルの『アソブを守れ』キャンペーン特設サイトはこちら
ペイパル『アソブを守れ』キャンペーンサイト※モバコインは取得後、有効期限が1年間となっています。早いうちにFFRKのジェムに変換しましょう。
ペイパル?ペイペイと何が違うの?

名前が似ているため、ペイパルを知らない方はこう思ったのではないでしょうか?かんたんにペイパル(Paypal)とペイペイ(PayPay)の違いをまとめておきますね。
似て非なる、が似てるペイパル(Paypal)とペイペイ(PayPay)
ペイペイは聞いたことがあるでしょうが、ペイパルはあまり聞いたことがないかもしれません。一見名前が似ていてペイパルがペイペイをパクったように見えますが、ペイパルは20年前からある決済サービスです。
この二つは似ているように見えて違うサービスです。とはいえちょっと似てます。基本的には「ネットではペイパル」、「お店ではペイペイ」と覚えておきましょう。
ペイパルはログイン決済(クレジットカードまたは銀行口座を登録)
インターネットを使ってサイトで支払いをするとき、あなたはどう支払いをしますか?ほとんどの方はクレジットカードを登録するのではないでしょうか?
でも、例えばモバゲーでクレジットカードを登録して、さらにhuluでも、NETFLIXでも、YouTubeでも、Steamでも、skypeでも、任天堂eショップでも、なんでもかんでもクレジットカードを登録するのはちょっと怖いですよね?
そこでペイパル。クレジットカード情報を登録し、支払いのときにペイパルにログインして支払うのです。
決済のときに、クレジットカードNo.を入力する代わりにPaypalアカウントを入力する感じです。
クレジットカードの入力はペイパルでの一回のみ。個別登録と比べると安心が大きいと言えます。カード以外に銀行口座も選べるようです。
ペイペイはペイ決済(クレジットカードを登録またはPayPay残高にチャージ)
ペイペイはいま主流のペイ決済の一つ。お店ではコードを出すか読み取る。ネット上での決済でも使えます。
ペイペイの支払い方法はクレジットカード、PayPay残高へのチャージの2パターン。
ペイパルと同じように個別にカードなどを出す必要がありません。
どちらも支払い情報登録→支払いと手順は似ています。ペイパルと比較すると、ネット上での決済ができるところはペイパルの方が多いですが、店頭ではペイペイの一択というところでしょうか。
モバコインの購入には、ペイパルもペイペイも使える
もう一つ言っておくべきことは、モバコイン購入にはペイパルもペイペイも使えるということ。レートは同じです。
※FFRKではどちらもAndAppの直接決済はできません。
どちらかキャンペーンをやっている方で購入するという選択をとってもいいかもしれません。
まとめ
今回のモバゲー×ペイパルのキャンペーンは11/23(月・祝)~11/29(日)の一週間のみ。しかも数量限定です。
11月のドリセレはちょうど今日23日14:59で終了しますが、今後の課金も考えてモバコインを買っておいてもいいのではないでしょうか?
ちなみに12月にはGoogle Playのペイパルキャンペーンもはじまるらしい…。これも期待できますよね。でも私はいまAndroidないので活用できませんが…。